ぶら〜りらーめん食べ歩き♪
あ、あれ(^^;)
すみません、らーめん食べ歩きなのですが、食べ終わってしまってから写真を撮ることを思い出しました……!!
こちらは九段下『斑鳩』です。
煮たまご+塩本鰹らー麺を戴きました(^^)
お昼時間をずらして、2時くらいに行ったのですが、やはり20分くらいは並びました(^^;)
並んでラーメンを食べたことってほとんど無かったので、びっくりしましたが、でも、並んだ甲斐がありましたよ〜。
ものすごく濃厚なだしなのに、あっという間に完食しちゃいました♪
で、その後に一緒に行った友人が注文した『杏仁プリン』をシェア。
これも美味しかった(^^)
と、いうか、これだけでも食べに来たいって感じです♪
しかしながら、店内の内装とか、インテリアが可愛いんですよー!
ちょいレトロな黒い扇風機を使っていたり、お店の引手がアールヌーヴォーちっくだったり。
杏仁プリンの下のコースターもマリメッコなのが分かりますか?
オシャレなのに、とっても美味しいラーメン屋さんでした♪
……でも最大のナゾなのは、その日の夜になってもお腹が空かなかった事です(^^;)
最後にトッピングした油のせいかな???
« あらら(^^;) | Main | 母の誕生日 »
Comments
写真は食べる前に撮りましょう (^^)
で、調べてみました、、、斑鳩(いかるが)って読むんですね!
う〜〜〜ん、ここの醤油の「特製らー麺」も美味しそう♪
Posted by: asa | March 31, 2007 05:51 PM
はい、「一緒に行った友人」でございます。
『特製らー麺』も美味しゅうございましたよ〜♪
ゴハンと一緒にデンプン定食に出来るんじゃないか、って程
濃厚な味でございました。
昔、叔母のお姑さんが料理上手だったんで、ハハがお節料理を
習いに行った所、「とにかくお出汁(鰹節、昆布、干し椎茸等)を
たくさん使えばいい、それでたいていの料理は美味しくなる」と
言われた、というのを思い出しマシタ。
Posted by: mia | March 31, 2007 09:09 PM
asaさま
あ、ルビを振るのを忘れてました!
すみません〜〜〜。
そして、お腹が空いていたため、写真を撮ることは頭から消えていました。
修行が足りないですね(^^;)
でも、ほんと美味しかったので、ぜひぜひasaさまにもトライしていただきたいです♪
miaさま
ワタシ達は、あの濃厚ダシに負かされたのかね?
美味しかったんだけれども、胃にはちょっと負担が大きかったみたい。
連続で食べるのは無理そうだけど、また行こうね〜〜〜(^^)
Posted by: 海苔巻 | April 02, 2007 12:33 AM